top of page

[ドローンレースへの歩み]レース機入門 Walkera Runner 250

  • 執筆者の写真: kumadrolab
    kumadrolab
  • 2016年1月31日
  • 読了時間: 1分

初めて購入したレース機は、Walkera Runner 250。

広告で見た時に、なんてカッコイイ形をしているのだろう!と感動しました。

加えて、それまでのトイドローンは、1回墜落するとフレームから伸びるアームがポッキリと折れてしまう事が多く、落とさない様に無難な飛行練習しか出来ず、中々アグレッシブな練習がやりにくい状況でした。

しかしこの機体は、ある程度の墜落では壊れることなく、結構頑張ってくれます。

ボタン一発でのフリップではなく、手動でフリップの練習が出来たのもこの機体からでした。

でも、フリップの仕組みなんて分かっていなかったので、高度を高く上げた状態での練習を行っていた為、失敗してかなりの高さから落下、なんてこともあり流石に一部の部品が破損したのは良い思いでです。

 
 
 

Comments


  • YouTubeの社会のアイコン
  • くまもとドローンラボ.

ENJOY
DRONE LIFE

© 2016 by DRONE LIFE.

@ くまもとドローンラボ.

bottom of page