top of page
  • 執筆者の写真kumadrolab

[ドローンレースへの歩み]レース機入門 Walkera Runner 250


初めて購入したレース機は、Walkera Runner 250。

広告で見た時に、なんてカッコイイ形をしているのだろう!と感動しました。

加えて、それまでのトイドローンは、1回墜落するとフレームから伸びるアームがポッキリと折れてしまう事が多く、落とさない様に無難な飛行練習しか出来ず、中々アグレッシブな練習がやりにくい状況でした。

しかしこの機体は、ある程度の墜落では壊れることなく、結構頑張ってくれます。

ボタン一発でのフリップではなく、手動でフリップの練習が出来たのもこの機体からでした。

でも、フリップの仕組みなんて分かっていなかったので、高度を高く上げた状態での練習を行っていた為、失敗してかなりの高さから落下、なんてこともあり流石に一部の部品が破損したのは良い思いでです。

#dronerace #ドローンレース #Walkera #Runnner250

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

くまもとドローンラボ.の説明 くまもとドローンラボは、日本の熊本県にあるドローンに関する研究・開発・教育・普及を行う施設です。同施設は、ドローン技術の発展と利用拡大を目的に、熊本県が支援する「ドローン産業振興プロジェクト」の一環として2015年に設立されました。 くまもとドローンラボでは、ドローンの利用分野の拡大に向けて、ドローンの研究開発、新しい技術やサービスの開発、教育・研修プログラムの提供、

bottom of page