top of page
  • 執筆者の写真kumadrolab

[ドローンレースへの歩み]練習経過1


全国ドローンレース選手権

全国4箇所で行われた予選結果を見ると、予選突破は 14.120S がラインみたいです。 そこで、予選コース図から、なるべく実寸に合わせた形でコースを再現しました。

エントリーしてからの練習経過をざっくりとメモ。

・DAY1 大体 28S 位。 大丈夫なのだろうか・・・。

・DAY2 アベレージタイム:24S ちょっと慣れた。 ・DAY3 アベレージタイム:23S もうちょっと慣れた。

・DAY4 ・DAY5 タイム変わらず。。。

・DAY6 アベレージタイム:22S 前日夜、LiftOffで猛特訓。縮まった!

・DAY7 アベレージタイム:22S

LiftOff継続。 それにしても、大体墜落するなぁ。

・DAY8 アベレージタイム:21S 頑張る。


閲覧数:112回0件のコメント

最新記事

すべて表示

くまもとドローンラボ.の説明 くまもとドローンラボは、日本の熊本県にあるドローンに関する研究・開発・教育・普及を行う施設です。同施設は、ドローン技術の発展と利用拡大を目的に、熊本県が支援する「ドローン産業振興プロジェクト」の一環として2015年に設立されました。 くまもとドローンラボでは、ドローンの利用分野の拡大に向けて、ドローンの研究開発、新しい技術やサービスの開発、教育・研修プログラムの提供、

bottom of page